2022年4月
創立65年の
関西医療学園専門学校に
歯科衛生学科を新設!
超高齢社会となった現在の日本。今後ますます高齢者の比率は高まり、2025年には総人口の三人に一人が高齢者になる超超高齢社会に突入すると予測されています。そういった背景からも、介護分野での口腔ケアの重要性が高まっており、歯科衛生士の数は不足している状況です。こうしたニーズに応え、本学では、建学の精神である『社会に役立つ道に生きぬく奉仕の精神』を踏まえた歯科衛生学科を新たに新設。人の体と心に寄り添う歯科衛生士、高齢社会を支える歯科衛生士、実践力を兼ね備えた歯科衛生士、一般病院内でのチーム医療の一員として活躍できる歯科衛生士の養成をめざします。
学科新設に合わせて
完成する新校舎
明るく開放的なエントランス、最先端の機器、より効率的な実習環境やグループ学習に対応した教室の整備などを計画しています。また、オシャレで清潔なパウダールームも完備。女子学生にとって過ごしやすい環境を整えます。さらに、大阪の中心からはもちろん、関西各地からの通学もスムーズな好立地。より充実したキャンパスでのびのびと学び、夢へと力強く前進しましょう。
歯科衛生士のいいところ
笑顔にあふれる毎日を送るためには、口腔管理のスペシャリストである、歯科衛生士の存在は欠かせないものです。ここでは、人々の健康や福祉に寄与しながら、多様な働き方を実現する、歯科衛生士の仕事の魅力について紹介します。
多様な働く場があります
歯科衛生士の勤務先として最も多いのは歯科診療所です(※1)。次いで病院・市区町村・介護保険施設の順に多く、多様な働く場があります。2018年度の歯科衛生士求人倍率は21.0倍と、非常に高くなっており(※2)、多くの歯科診療所が歯科衛生士を求めていることが分かります。求人の数だけ選択肢があるため、ご自分に合った条件の勤務先を選ぶことができます。
全国どこでも働けます
職業によっては、結婚等で転居する場合、通勤が困難になり辞めざるを得なくなったり、同じ職種での転職先を見つけにくいケースもあるでしょう。しかし、歯科衛生士であれば、日本全国に68,791施設(※3)も歯科診療所があるため転居先でも仕事を探すことができます。環境の変化があっても長く仕事を続けられる点は、歯科衛生士の強味のひとつです。
たくさんの魅力のある仕事です
歯科衛生士へのアンケート(※4)では、歯科衛生士の仕事はやりがいがあると答えたひとが80%以上いました。また、その仕事の魅力として「国家資格であり一生続けられる」「専門性の高い仕事である」「人や社会に貢献できる」などがあります。
結婚・出産後も続けられます
歯科衛生士が女性に人気な職業である理由のひとつとして、復職のしやすさがあげられます。結婚・出産で一度離職し、ブランクがあったとしても、復職支援を受けることができます。現在、歯科衛生士として活躍される方の半分は非常勤として働いています(※4)。このように、先輩ママたちは家庭や育児、介護等と仕事を両立しています。歯科衛生士は、ご自分のライフステージに合わせて一生続けることができる仕事なのです。
一生涯、自分らしく
続けていける仕事です。- 歯科衛生士は国家資格であることから、結婚や出産などのライフイベントを経た後でも、一生涯働ける仕事です。勤務先も豊富で歯科医院だけでなく、訪問歯科やリハビリテーション病院、総合病院、企業や保健所などにも活躍の場があります。また、5年以上の実務経験があれば、ケアマネージャーの試験も受けられるため、福祉分野へのキャリアチェンジなども可能です。さらに、仕事が深夜になることがないため、プライベートを大切にできるところも大きな魅力のひとつです。
キャリアアップを目指せます
昨今、「障害者歯科」「老年歯科」「在宅療養」など、専門分野における口腔健康管理の重要性が高まっています。日本歯科衛生士会では、各専門分野に貢献できるよう各種認定研修を行っています。高度な業務実践の知識・技能を有すると認められた歯科衛生士には認定証を交付しています。認定歯科衛生士の資格を取得することで、ご自分の進みたい道へのキャリアアップを目指すことが可能となり、歯科衛生士としての活躍の場が広がります。
プライベートも充実できます
歯科衛生士は一般的に夜勤がありません。多くの歯科診療所は19時ごろに診療を終えます。急患が入ると残業となる場合がありますが、深夜まで長引くことはありません。勤務時間が安定しているのは(※4)、予約制で診察を行う歯科診療所が多いためです。休診日は日祝と平日1日の場合が多く、有給を利用して連休を取るなど、プライベートな予定を立てやすい職業といえます。
- ※公益社団法人 日本歯科衛生士会ホームページより引用
- ※1 『平成28年衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況』厚生労働省, 2018.
- ※2 『歯科衛生士養成教育に関する現状調査』一般社団法人 全国歯科衛生士教育協議会, 2018.
- ※3 『医療施設調査』厚生労働省, 2018.
- ※4 『平成27年歯科衛生士の勤務実態調査報告書』公益社団法人 日本歯科衛生士会,2017.
関西医療学園はこんなところ
歯科衛生士に必要な口腔や栄養などについての高度な知識や技術、コミュニケーション能力を養うためのカリキュラムを用意しています。また、歯科医師、歯科衛生士など歯科関係者とも連携を図り、実践的な実習環境を整備。さらに、既設のリハビリテーション系学科と連携した学習も展開します。
- 充実の
カリキュラム - 国家試験・就職
個別サポート - 既存学科・
系列大学との連携 - 経験豊富な
講師陣
関西医療学園があるのは
大阪メトロ御堂筋線「あびこ駅」スグ!
実習や就活にも便利!
- 学校のある「あびこ」って?
- 市内中心部の近くでありながら物価も安く、暮らしやすさが魅力の街です。活気のある商店街を中心にお店も多いので、一人暮らしにも最適です!