資料請求

オープン
キャンパス

アクセス

CASE7クリニック就職(東洋医療)

患者様の調子が良くなることでご家族も明るくなった時は本当に幸せです

大竹 和美

2008年/東洋医療学科卒業

鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師

扇町漢方クリニック勤務

大竹 和美

幅広い“癒し”を提供するため、
アロマセラピストから治療家へ

小さい頃から体の仕組みに興味があって、よく図鑑とかを見ている変な子でした(笑)。でも特に治療家を志していたわけではなく、大学卒業後は流通系の企業に就職。そこでは約4年間お世話になったのですが、「何か手に職を付けたい」という思いがあって、何が自分に合っているかずっと考えていました。そんな中、たまたま入ったアロマセラピーのお店で天然のエッセンシャルオイルの香りに癒され、アロマと体の関係に興味を持ったのがきっかけで、アロマセラピーについて勉強するようになったんです。いざ勉強してみると、すごく面白い。香りでクライアントの体を癒すことができる、ということに大きな魅力を感じて、アロマセラピーサロンへと転職することに。そのサロンは鍼灸治療院も併設していて、鍼灸師の治療によって患者様たちの表情が明るくなっていくのを見ていました。一方、アロマセラピストとして働く中で「人の体を癒す」ということへの関心がさらに高まっていた私は、「自分の手で提供できる“癒し”の幅を“医療”のレベルに広げたい」という欲が湧いていました。そこで必然的に「私も鍼灸治療を学ぼう」となったんです。

ちょうど同じサロンに、関西医療学園専門学校に通いながら働いている同僚がいまして、話を聞くと授業の内容にはとても満足している様子でした。また、治療家になるにあたって一番重要なのが国家資格。その合格実績も考えてこの学校を選びました。入学後は、久々の勉強で勘を取り戻すのが大変だったのですが、先生がみな親身になって教えてくださるので、充実した学生生活を送ることができました。特に3年生の臨床実習で、実際に治療の現場を体験できたのは貴重です。先生が鍼を打っただけで実際に患者様の脈が変わった時には感動しましたね。アロマセラピストとして働きながらの通学だったのですが、無事に国家資格も取得し、有意義な3年間を送れたと思います。

大竹 和美

体だけでなく気持ちも整えること
それこそが東洋医療の醍醐味

治療家として仕事をしていると、患者様の体調が良くなって笑顔になっていく姿を数多く見ることができ、それが私の喜びにもなっています。特に患者様が子どもの場合、体調が良くなって気持ちが前向きになると、ご家族も安心して明るくなるんです。患者様の変化がご家族にも良い影響を与えるのを感じた時は特にうれしいですね。

逆に、生活リズムや食生活について患者様に養生指導をする時は悩みます。患者様にも一人ひとり違った生活事情があるので、理想どおりの生活リズムを型どおりに押し付けるわけにはいきません。お仕事と生活リズムを両立できるような工夫を促していますが、なかなか簡単にはいきませんね。治療やアドバイスを重ねる中で、患者様ご自身が自分の体からの“声”に気付くことが大切だと思っています。

東洋医療の醍醐味は体だけでなく、気持ちも整えてくれるところ。体とともに感性も癒してあげることが重要なんです。そのためには自然の中で体と心のリズムを整えることが大切だと感じています。将来、自然に囲まれた環境で、集中して鍼灸治療を受けられるような滞在型の施設を作りたいな、と思っています。「リゾート・スパ」といったら大げさですが、小さくてもいいので自分が理想とする“癒し”を提供できる環境を作ることができれば幸せですね。

History

1999年
立命館大学の文学部を卒業後、流通系の企業に就職。社会人としての経験を積む一方で、「手に職を付けたい」という思いも芽生える。
2003年
アロマセラピーに興味を持ち、サロンへ就職。
そこで鍼灸医療にも関心を持つ。
2005年
鍼灸治療を学ぶため、関西医療学園専門学校に入学。
東洋医療学科で治療家の道を目指す。
2008年
はり師・きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の資格を取得。専門学校を卒業し、ペインクリニックで勤務しながら、漢方クリニックにて研修生として更なる研鑽を積む。
2010年
扇町漢方クリニックへ入職。
鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師として活躍中。

Favorite

Favorite

カフェ・雑貨屋

歩くのが好きなので、天気の良い日はおしゃれなカフェや雑貨屋さんを目当てに散策しています。

Favorite

アウトドア

去年くらいから、沢登りなどのアウトドアに挑戦しています。やっぱり自然の中で体を動かすのは気持ちいい!

Favorite

アロマグッズ

アロマやエッセンシャルオイルなどの香りグッズ。“香り”は気持ちのチャンネルを変えてくれます。

Favorite

仕事アイテム

鍼、かっさ、木づちなど、仕事道具はどれも大切。鍼は材質によって効能にも違いがあるんですよ。