資料請求

オープン
キャンパス

アクセス

最新情報

過去記事

  1. 2020年(28)
  2. 2019年(38)
  3. 2018年(6)
足がホカホカ温まってきました♡
足がホカホカ温まってきました♡
背中のツボは内臓機能を高めます
背中のツボは内臓機能を高めます
風邪の初期にはこのツボ(大椎)がよく効きます
風邪の初期にはこのツボ(大椎)がよく効きます
気持ちを集中して行いましょう
気持ちを集中して行いましょう

東洋医療学科/東洋医療鍼灸学科 2019/12/25

鍼灸科 ~授業紹介~

棒灸をご存知ですか

お灸に用いるモグサを集めて、棒状にしたものが棒灸です。
今回「鍼灸総合療法Ⅰ」という授業で、棒灸を使った実習を行いました。

棒灸の適応症は、

a) 寒気がする風邪の初期
b) 腹痛、食欲不振
c) 月経痛、月経困難
d) 冷え症

火をつけた棒灸を、体表3~5㎝ぐらいまで近づけると熱感が伝わってきます。
体調がよくない時は、体も冷えていたり感覚が鈍くなっている場合が多く、棒灸を近づけても、なかなか熱感を感じないことがあります。
ほんのり熱感を感じてきたら、そこでまた別のツボに移ります。

症状によって、棒灸をするツボが変わります。

風邪の初期であれば「大椎」というツボに棒灸をします。十分に熱感を感じたら終了で、その晩に寝汗をかくかも知れません。それだと効果はあったと判断できます。

「月経痛」では腰の仙骨上にあるツボや、下腹部にあるツボに行います。子宮が冷えていたり、血流が低下していると様々な月経困難を招きます。棒灸をすることで血流改善して痛みや冷えを除くことができます

効果は抜群ですが、まずは安全に用いることが大切です
患者さんに心地よく安全に棒灸ができるよう、気持ちを集中して施術に取り組みました。

専任教員 宮井健二

最新情報はLINEで

> 一覧に戻る